top of page

戸建て向けのZEHマンガ
国土交通省が、ZEHの普及を目指したマンガを作成しました。 このようなツールがどれだけ効果的かはわからないものの、無いよりはいいと思います。 そもそも、省エネに興味がある層というよりは、関心がない層を惹きつけないと、効果があったとは言えないですが、どうやってアプローチするか...
2023年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント

話題となった図書館「まちなかリビング北千里」に行ってみた!
「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も...市の見解は? としてニュースになったものですから、いったいどんなものを作ってしまったのかと思って見てきました。 まず、訪問前の一般論として、図書館という明確な目的のある建物については、過去のノウ...
2022年12月11日読了時間: 3分
閲覧数:518回
0件のコメント

「部屋が寒すぎる……すると人体はどうなるのか」記事へのコメント
とても良い記事がありましたので、忘備録として記載しておきます。 BBCの編集委員が自ら実験台となって、気温10度での体の変化を精密に計測した報告です。 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63694181 ...
2022年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page