top of page
申請書ダウンロード

証明書関連の申請書

お申し込みの際には、下記の申請書にご記入をお願いいたします。(画像部分をクリックするとダウンロードできます。)

必要書類は、申請書に記載されております。

excelアイコン.png

住宅省エネルギー性能証明書(新築)

の申請書​

excelアイコン.png

増改築等工事証明書(買取再販)

の申請書

excelアイコン.png

住宅省エネルギー性能証明書(既存住宅)

の申請書​

excelアイコン.png

増改築等工事証明書(リフォーム)

の申請書

発行料金

証明書発行料金

住宅省エネルギー性能証明書

  • 共同住宅

買主様からのお申込み 66,000円(税込)

   現地調査を追加で実施の場合+22,000円(税込)

  • 戸建住宅 

買主様からのお申込み 110,000円(税込)

   現地調査を追加で実施の場合+22,000円(税込)

お持ちの住宅の資料により手間が大きく異なりますので、金額も含めてご相談ください。

ただし、全く省エネ計算関連の情報が無い場合は対応ができません。

戸建共同とも、上記の料金は建物の現状での計算となります。
買取再販等により、追加の省エネ性能向上工事を検討し、複数回の省エネルギー計算を実施する場合、追加で+33,000円とさせていただきます。
​この追加作業の際には、目標とする省エネ水準のご要望に応じて、どのような追加工事が必要か、ご提案をさせていただきます。

​※​割引について

  1. 住宅事業者等からのお申込みで複数住戸の計算が見込まれる場合は、割引をさせていただきますので、事前にご相談ください。

  2. 買主様から、SHOW3 のサイトをリンクし、SNSやブログでご紹介いただいた場合は、上記料金より5,500円引とさせていただきます。

  3. 買主様から、仲介等の不動産会社の担当者へ、証明書発行の結果とともに弊社の取り組みをご紹介いただいた場合は、上記料金より5,500円引とさせていただきます。

​なお、新築並びに既存住宅のどちらも​対応可能ですが、現場検査が必要な場合は、地域が限定されます。

増改築等工事証明書

買取再販住宅   通常は3通 不動産取得税 登録免許税 住宅ローン減税

16,500円(税込)

リフォーム住宅  ​通常は1通 所得税減税 ただし、固定資産税が該当する場合2通

発注者様等の単体の申し込み

30,800円(税込)

リフォーム会社で複数の申し込みが見込める場合

16,500円(税込)

建物の所有権がご夫婦等の連名であるケースや所得税と固定資産税などを組み合わせるなどのために複数の証明書が必要な場合も、追加の費用は不要です。

住宅事業者等からのお申込みで複数住戸の計算が見込まれる場合は、別途ボリュームディスカウントによる割引をさせていただきますので、ご相談ください。

証明書の業務約款

書類の山にペンを載せる
  • Instagram
bottom of page